ギランバレーか不安で寝れません

person30代/女性 -

水曜日の朝、急な腹痛で目が覚め10分のうちに5回の水下痢、少しだけ吐き気もあり仕事を休みました。
午前中に近くの内科クリニックに行き、症状を話すと、ストレス性の胃炎と言われ、自分でも思いたることがあるので納得していました。
しかし帰ってから昼寝後、38.2度の発熱、夕方に6.4度ほどに下がりました。
発熱があったて思い出したのですが、5日ほど前に鳥の刺身を食べているので、カンピロバクターかなと予想してます。
下痢は朝の病院行く前からはずっと止まっており、腹痛もたまにしかありません。
ですが気持ち悪さが少し強くなったように感じました。
今日は朝から少しのムカムカ程度で、食欲もあり、用事もすることができました。
ですが、夜子供と遊んでる時になにか左腕が麻痺してるような感覚だけがあり、左頬、左足もなにか少し違和感があります。
もしかしてギランバレーじゃないかと不安で横にもなれません。
明日目が覚めて起き上がれなかったらどうしよう、息ができなくなったらどうしようと考えてしまって、少しパニックになっています。
どうしたらいいですか( ; ; )

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師