息子中学1年 起立性調節障害で朝起きられない

person10代/男性 -

中1の息子が起立性調節障害と診断を受け、朝が起きられないのを改善しなくてはという事で、(学校にも行けていないため)ステップルームの先生や小児科の先生など夜早く寝かせて、1時間でも早めに起き、朝型になるように、していきましょうと言われるのですが、そもそも疾患があるため起きられないので、どのようにして早く起きられるのかが分からなくて困っています。無理矢理起こすことは良くありませんし、疾患が改善さえすれば、朝起きられるのではと思うので辛い体質の時には、無理なのではと思うからです。息子は、晩の12時〜昼の12時まで寝ているので、逆に良く寝ている方だと思います。起立性調節障害の中学生の睡眠時間は皆さんどんな具合なのか、知りたいです。晩の12時に就寝するのは、夜ふかしになるのでしょうか?それとも逆に、過眠症の疑いがあるのでしょうか?起立性調節障害の子供は、どうやったら習慣を改善する事ができるのでしょうか。ご提示頂けると有り難いです。宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師