手の甲の湿疹について

person10歳未満/女性 -

2歳11ヶ月の女の子
11月6日に39度6分まで熱が上がり次の日熱が下がり特に風邪の症状もなくコロナの検査もしたのですが陰性でした。
その時に右手の甲に1つだけ湿疹がある事に気がつきました。
それから一週間後に鼻水と痰が絡んだ咳とくしゃみが出始め一週間近く風邪の症状が続いた後お腹に菌が入ってウイルス性胃腸炎になり今胃腸炎になって3日目です。
熱が出てから約2週間ちょっと経つのですが今朝手の甲を見たら少し湿疹の赤みが増して水を持ってる感じになってるのに気がつきました。
この湿疹は体調不良に関係があるのでしょうか?(手足口病とか水疱瘡なのでしょうか?)
私が気にして触ってしまったのもあり炎症をしてしまったのでしょうか?

分かりづらい説明ですみません。
簡単にまとめると6日に高熱が出た際に右手の湿疹に気がついて様子を見ていたのですが赤みが今朝になって増した気がして気になっています。
体調不良が続いているので少し心配でご相談させていただきました。
右手の1つの湿疹以外他の体の部分に湿疹はありません。
ご返答お待ちしています。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師