8歳の酒さ様皮膚炎について

person10歳未満/女性 -

8歳の子ですが、マスク荒れでステロイドが処方され長く使っていました。
6月頃にネリゾナを処方され、良くなりましたが、時々赤くなる事があったので、その時に無知な私はネリゾナを塗ってしまいました。
夏休み中はマスク時間が少なかったので、あまり口周りの赤みはありませんでした。
夏休みが終わって学校へ行くようになってからまた赤みが。9月半ばに皮膚科へ。
時々ネリゾナを使用してしまっていた事を説明したところ、アンテベートや色々なステロイドを試すことに。
1ヶ月経っても赤みが消えなくなってきて「何だろう?わからないな。」と先生が言い一旦ステロイドを中止したところ真っ赤にリバウンドし別の皮膚科へ行きステロイドはしばらく離れましょうと言われました。
三日前から滲出液が出てきました。
ステロイドを中断して33日目です。
昨日皮膚科を訪れたところ、大きな病院で一度診てもらった方が良いと言われ紹介状をいただき、症状を見てすぐに「ステロイド中断による酒さ様皮膚炎です。今ステロイドを再開するとまた最初に戻るだけなのでプロトピック小児用(夜一回)とミノサイクリン塩酸錠50mg(朝一回)を出します。プロトピックで少し赤みが出たり悪化するかもしれないですが、次回来る3週間後までやめないでください」と言われました。
ミノマイシンを飲むと稀に歯が黄色くなる事があるけど短期間なら大丈夫と説明をうけました。
そこで質問です。

1、ミノサイクリンは短期間なら大丈夫と言われましたが処方された期間は3週間でした。3週間も飲んでこれから生えてくる歯が黄色になったりしないのでしょうか?目眩が出たりしたら中止していいと言われてます。

2、プロトピックを塗って酒さ様皮膚炎になった方もいるという記事を読みプロトピックで良くなっても、また塗らない日がきたら避けてさ様皮膚炎に逆戻りしないか不安です。ニキビダニは陰性でした。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師