気分が落ち込むようになりました。

person30代/女性 -

手術をし、ジエノゲストを処方されています。不正出血が続くため、薬をいつまで飲めばいいんだろうと、気分が沈む時がありました。最近は仕事が頑張れなくなっています。仕事が楽しくなかったり、人間関係に問題があるわけではありません。有給は取りづらさはありますが、むしろ良好で上手くやれている方だと思います。

仕事の頑張りがきかなくなり、明日は頑張ろうと思っても、次の日には頑張りたくなくなっていたりします。
朝はダルくて起きるのが、億劫になり、夜になると微熱があったりします。
急に何のために頑張ってるんだろう。と悲しくなり涙がでてしまったり、八つ当たりと分かっていても人に当たってしまいます。

少し前までは、病み上がりでの残業もフラフラになり疲れを感じながらも頑張れていました。毎日気の休まる日はなかったのですが、周りのフォローもあり、それに応えたいという気持ちで頑張れていました。最近は業務忙しさも落ち着いていますが、ちょっとの残業するのも辛くなってしまっています。休み癖がついたように思います。

元のように頑張りたいのですが、心身ともに健康な生活を送りたいと思いますので、アドバイスをお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師