腎動脈解離 上腸間膜解離 原因不明

person40代/女性 -

突然の腹痛により救急車で運ばれ、CT
の結果、腎梗塞と右の腎動脈解離で入院となりました。1週間後撮影したCTでは、右腎動脈には解離は見られず回復していたのですが、左の腎動脈と上腸間膜に解離が見られるとのこと。原因も分からず、何より1週間入院して安静にしていたにも関わらず、新たに解離が見られた事が不思議でなりません。まだ小さい子供がおり、出来れば退院し通院治療に切り替えたいのですが、医師の許可がおりません。現在は痛みも全くなく、これといった自覚症状もありません。

自宅にいる時に血管が裂けてしまう可能性もあるので病院で安静にと言うのが主治医の考えで、それもわかるのですが、原因がわかるまで入院するしかないのでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師