77歳の母親の鬱症状と頻尿について

person70代以上/女性 -

77歳の母親の相談です。2年前に現在80歳の父親が軽度の認知症を発症し、また同時期に食道がんとなり、食道を亜全摘いたしました。その後、縫合不全や誤嚥性肺炎で入退院を繰り返しておりましたが、母親も電話で励まし、今父親は施設に入って週二日は家に帰ってきている状態まで回復できました。しかしその母親が今年の2月位に掃除するときに椅子から落ち、頭を打って脳挫傷、脳出血で2週間ほど入院しました。入院時は、せん妄や言語障害などありましたが、出血も次第に吸収されるだろうと言われ大事にならずに済みました。しかし退院してから、家の中で転んで背骨を圧迫骨折しまた入院しました。やはり2週間くらいで退院しましたが、もう脳挫傷前のように普通に歩けなくなり、腰を曲げ杖を使わなければならなくなりました。そのころから電話していても、普通に話をしていても、父親の事や自分の事が不安だとよく泣くようになりました。一度精神科で診てもらい、鬱症状の話があり、薬を処方していただきましたが、薬を飲むと頭がぼーっとするといい、話し方もゆっくりになってしまうので薬を飲むのをやめてしまいました。その後、デイサービスに週3日通い始め少し元気になってはきましたが、何をするにも気力が無く、以前は父親が帰ってくるのを落ち詫びていたのですが、今は父親が帰ってきても、疎ましいような言動を発するようになりました。体の自由もきかなくなり、少量しか出ないのですが、尿を我慢できなくなってきて頻繁にトイレに行くようになってしまいました。私や妹も家族が大病を患っておりますが、家も近くに住んでおりますので、毎日代わる代わるサポートしております。母は精神科で診て頂いた方がよいのでしょうか。また頻尿は精神的なものでしょうか。泌尿器科に行くべきでしょうか。今母親は要支援1です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師