コロナワクチン接種日と人間ドッグ受診日との間隔

person70代以上/女性 -

コロナワクチン未接種です。感染者が少ないこの時期に心臓ドッグを12/3に、CTで癌ドッグを12/17に受ける予定ですが、(1)(コロナワクチンは何日開けたら良いでしょうか?又、未破裂脳動脈瘤は、18/7で、右ICの2-3移行部(眼動脈起始部近傍)に内側向き2.5ミリ程度、21/10で、3ミリ未満です。(2)内側に少し掛かっていると言うことですが、硬膜内にあって、頭蓋内に掛かっていることでしょうか?先生に聞きそびれました。中程度の脳虚血性変化、頚動脈エコーでは、右で軽度、左で中程度のプラーク形成です。それに高血圧症、脂質異常症です。又、便意があると、胸が苦しくなり、夜、目が覚めます。左腎にCyst(+)です。全大腸検査は5年ぶりです。ドッグが終わってから、接種しようと思いますが、又、新たなオミクロン株の感染が確認されているので、(3)ドッグより、先に受けるべきでしょうか?心配症で困ったものです。ご回答をよろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師