思春期の息子の精神的な病の可能性

person10代/男性 -

17歳の息子についてです。
自己肯定感がすごく低くて、自暴自棄になり学校を休む事もあります。自己肯定感が低い事については私も、おそらく息子を知る人みんな疑問しかないと思います。
一応進学高に通っていてその中でも、さらーっと勉強しただけで、かなり上位にいます。友人関係も良好で、彼女も居ます。
家庭環境も特に問題はないと思います。

でも、息子は自分は何も出来ないダメな人間、何もしたくない。全てがいや。なんのために生きているのかわからない。といいます。決定的な理由もないのに、志望する大学の入試も無理だ!など今から、漠然とした不安をかかえています。
原因として、1つあるのは運動部に所属しているのですが、
それの実力が自分の望む様になって居ない事です。自分の望むようになっていないだけで、1番下手とかではないのですが。
部活が上手く行かず苦しいのですが、部活をやめると人間関係が変わりそうで怖い。マジメなのでサボる事も出来ません。
その事が大きな要因となり全てが無意味、
全て嫌だとなっているように私は思います。
思春期特有の感情なのか、何か疾患をかかえているのか、不安な毎日です。
息子をなるべく肯定しようと思っていますし、他人と比べて恵まれているだろうというような息子の望まぬセリフは言っていません。ですが、何を言っても受け入れてもらえず、私も苦しいですし、もう何を言ったら良いかもわかりません。
私はなんと声をかけたら良いのでしょう?
学校を休みたいと言われたら、休ませるのが正解ですか?
鬱の可能性もありますか?
思春期精神科の予約はしましたが2ヶ月後です。この2ヶ月、どう過ごせば良いのかもうわかりません。息子は友達や彼女に話を聞いてもらうのが1番で知らない先生に話してもどうにもならない。など言いましたが説得しました。どんな治療になるのか私も不安です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師