漢方の組み合わせ 桂枝加竜骨牡蛎湯 茯苓飲合半夏厚朴湯

person30代/女性 -

特に漢方に詳しいかたにお伺いしたいです。

動悸と倦怠感がきっかけで、内科的な検査では何も異常がなかったため現在心療内科に通院しております。
日常で理由なく緊張したり不安になったりすることもあり、そわそわした不安感や胸のつまり、動悸があるため漢方を処方されています。

昨日までは桂枝加竜骨牡蛎湯と半夏厚朴湯を服用しておりました。
今日診察した際、漢方服用後に胃の不快感がなんとなくあることもあると告げると、半夏厚朴湯を茯苓飲合半夏厚朴湯に変更してみようとなりました。
そのため本日より桂枝加竜骨牡蛎湯+茯苓飲合半夏厚朴湯となりました。
処方されてから思ったのですが、どちらの漢方も名前的に沢山の生薬が含まれている気がします。
この組み合わせは大丈夫なのでしょうか?
漢方は組み合わせによっては効果がでなかったり逆効果になってしまったりすると聞きます。

とりあえず昼間に両方服用してみましたが、喉から胸元にかけてスーッとすると同時に落ち着かない感じもしました。
漢方が合っていないのか、それとも不安感が一時的に強くなっただけなのか……

桂枝加竜骨牡蛎湯と茯苓飲合半夏厚朴湯の2種類を服用し続けても大丈夫でしょうか?
何か1つの漢方に絞ることはできますか?

ちなみに桂枝加竜骨牡蛎湯は2週間前からの服用で、半夏厚朴湯は先日までの1週間のみの服用となっております。
本日処方された茯苓飲合半夏厚朴湯は試しに1週間服用してみて判断しようと主治医は言っております。

ただ正直、どの漢方との組み合わせが合っているのか私自身よくわからずにいて主治医にどんな感じと聞かれても答えづらいところです。
本日も漢方服用直後に胃の不快感があるとはいいましたが、一時的に出るだけで食欲がずっとないわけではありません。

どう判断したらいいのかご教示下さい。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師