第5足趾基節近位端剥離骨折完治するまでの経過を教えて下さい

person50代/女性 -

■詳細(症状・経緯・背景など)
56歳女性
2021年12月1日(水)夕方階段を踏み外しバランスを崩して左足小指を強く打撲し疼痛が強いため整形外科を受診しました。
レントゲン撮影の結果、左第5足趾基節近位端剥離骨折と診断受け、ギプスの素材で足裏全体のシーネを作って頂き包帯で固定しています。ロキソニン錠毎食後処方あり。全治6週間です。
医師から「親指に体重をかけて歩いても良い。」と言われました。
しかし、当日は痛みが強く松葉杖を両方使用して歩行していました。
二日目の今日(12/2(木))は左足親指に重心をおき、片方のみ松葉杖をついて歩行できるようになりました。ロキソニン錠の効果がきれる時間になると痛み強くなりますが。内出血と腫れが少しあります。
12/5(日)結婚式に母親として出席する必要があります。黒留袖を着る予定で準備していて「草履がはけるか?」医師に聞くと「骨折から5日間たつので座っているのであれば履けますよ。」と。
なお、12/4(土)再診します。
■先生に聞きたいこと(質問)
骨折の程度によると思いますが
1.12/5(日)黒留袖を着て、右足は草履、左足はシーネ固定してギプスカバーで杖をついて歩行しても大丈夫でしょうか?
2.全治6週間と聞いていますが、
杖をつかずに歩行できるようになる時期はいつ頃でしょうか?
3.自転車に乗れるようになる時期はいつ頃でしょうか?
4.2021年8月人間ドックで簡易骨密度検査の結果骨密度が低いので整形外科で骨密度を測定してもらった良いと検査員から説明を受けましたが、結果報告文書には『要観察』になっていたので受診していませんでした。今回、ちょっと転けた位で骨折した原因として骨粗鬆症は考えられますか?
一般的で結構ですので、ご回答をよろしくお願いします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師