梅毒患者の唾液がとんだ際の感染リスク

person20代/女性 -

■詳細(症状・経緯・背景など)
梅毒の既往歴があり、数年前にペニシリン点滴で治療済みの方の歯磨きの介助をしていて、唾液が顔に飛んできました。
ペニシリン治療前のRPRの値はわかりませんが、ペニシリン治療後、退院する前の値は1.5でした

■先生に聞きたいこと(質問)
勤務先のドクターに相談すると、ペニシリン治療済みだから大丈夫と言われましたが、不安になりました。
治療前のRPRが分からないので、治療後の値の減り具合が分からないのが心配です。症状軽快かつ8以下でも治癒とされているという説明も見かけたのですが、
1.5なら大丈夫でしょうか?

また、梅毒の検査は必要でしょうか。
検査するまで回し飲みや、飛沫が飛ばないようにする、粘膜の接触など控えたほうがいいでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師