就寝中の右手(手首から指先)の痙攣について

person50代/女性 -

今年4月に意識を失い痙攣を起こし、緊急搬送され、過度の脱水と貧血が原因の静脈洞血栓症による脳出血と診断されました。薬物投与とカテーテルによる治療の後、後遺症もなく、2週間ほどで退院しました。
今は、ワーファリンを服用し、2ヶ月に1度血液検査のために通院し、順調と言われています。
当初はビムパットも服用しておりましたが、発症3ヶ月後のMRIの結果も問題なく、お医者様と相談の結果、ビムパットは8月からは飲んでいません。
ただ、断薬の際、「まずないと思うが、もしもう一度発作を起こした場合は、一生抗てんかん薬は飲まなければいけなくなる」と言われております。
ずっと異常なく過ごしてきましたが、一昨日私が眠ってから10分後くらいに、横向きで寝ていて下になっていた右手がピクピクと動き、その後15秒間ほど軽く手を握った感じでビクビクと小刻みに痙攣しているのに、隣りでたまたま起きていた主人が気づいたそうです。また、右手の痙攣の間もその後も表情は普通で、ずっと穏やかに眠っていたそうです。

そこで質問なのですが、
1.これはてんかん発作の痙攣でしょうか?
2.私は左側頭葉に(頭蓋骨のすぐ内側に)出血した時の小さな傷跡あり、もし症状が出る場合は目の異常や幻臭、異音を感じたりするかも知れないと言われているのですが、この様な痙攣がてんかん発作として起きることもあるのでしょうか?

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師