3歳6ヶ月 自閉症スペクトラム、多動の対応の仕方

person10歳未満/男性 -

■詳細(症状・経緯・背景など)
言葉の遅れと多動があり、4月より療育に通っています。3歳1ヶ月くらいから語彙が増え日常会話はできるようになりました。
療育の時間1人だけ興味のない時間に走り回り落ち着きません。療育の先生から自閉症スペクトラムとADHDの発達障害の可能性が高い、難しい言葉を使って会話しているので知的障害はないだろうと言われています。夫婦で本などを読み特性の納得はできました。

◼️先生に聞きたいこと(質問)
1. 集団行動時の走ってどこかへ行く行動をなんとか減らしたいんですが何か有効な方法や声かけはありますか?
私的にはやりたくない時や何かに不安がある時に抑えられない衝動で走り出してしまっているようにみえます。
最近トランポリンを買い、ジャンプの途中のストップで止まる訓練をしています。走り出したらストップで止まってくれることを期待しています。
2. 滑舌が悪いのですが特性上どうにもならないんでしょうか?言語訓練STのDVDなどは効果が期待できますか?
3. 息子は優しく明るい性格ですが、成長とともに特性が強くなり性格も変わってしまうんでしょうか?できる限りのことはしてあげたいと思っています。やっておいた方が良いことなどがあればアドバイスいただきたいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師