多発性嚢胞腎か、単純性嚢胞か

person20代/男性 -

24歳 171cm 66kgです。
1か月前に受けた検診の結果が返ってきて
エコー検査で
・脂肪肝
・肝嚢胞性病変
・腎嚢胞性病変(右)

と診断され、要経過観察となりました。

また腎機能、肝機能の数値は以下の通りでした。(アスタリスク付きは基準値外)
尿酸 7.9 *
クレアチニン 0.88
eGFR 89.6
尿素窒素 15.3

AST(GOT) 18
ALT(GPT) 16
γ-GTP 22
ALP(IFCC) 75
LDH 144
総蛋白 7.8
アルブミン 5.2
総ビリルビン 1.25 *
CK(CPK) 99

1)嚢胞は基本的に良性と聞きましたが、以下の点から多発性嚢胞腎ではないかと不安になっています。
・加齢とともに生じるものであると言われているにもかかわらず、20代前半で出ていること
・肝臓と腎臓に両方嚢胞がある

泌尿器科に一度行って診察を受けた方が良いのでしょうか?
ちなみに私の知る限りでは家族歴はないですし、透析を受けたことのある身内もいません。

2)昨年のエコーでは左腎石灰化を指摘され、また腰が痛い時期があったため2ヶ月前に泌尿器科を受診しました。
その際レントゲン、CT、尿検査を受けたのですが、結石もなく何も異常なしということで「腎臓は関係なく、ただ腰が痛いだけなのでは...」という診断でした
CTの際には嚢胞は見落とされただけで実際にはもうあったということなんでしょうか?

3)ここ3週間、顔のむくみがあり元々二重だったのが一重になっています。(尿酸値、脂肪肝から分かる通り不摂生な生活ではありますが...)
過去70kgまで太ったことはありますが、顔のむくみというのはありませんでした。
肝機能や腎機能の低下によるものなのでしょうか?

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師