1ヶ月の子どもをベッドに置く際に、頭ひとつ分ほどの高さから頭を落としてしまった

person30代/女性 -

■詳細(症状・経緯・背景など)
5時30分頃、生後1ヶ月の息子の授乳を済ませ、寝そうにしていたのでベビーベッドに置く際に、息子のお尻を開いた後に頭を20センチ(頭一個分)ほどの高さからベッドの上に落としてしまいました。
下にはベビー敷布団、バスタオル(授乳前に寝ていたので頭の形にタオルが窪んでいた)がありました。目は覚ましてしまいましたが、特に泣くことなかったのですが、少しミルクを吐き戻し、そのあとしゃっくりをして、抱いている間に寝てしまい、そのまま今も寝ています。

赤ちゃん用の敷布団と、バスタオルの上とはいえ、頭をガタッと落としてしまったので心配です。

吐き戻しも少量してしまったし、頭を打ったせいなのか、しゃっくりによるものなのか分からず、眠いのもあってだと思いますが寝てしまったので、機嫌を確認もできません。

■先生に聞きたいこと(質問)

ベビー用敷布団の上とはいえ頭を落としてしまい、その後ケポッと一回のみ少量吐き戻してしゃっくりをしていたのですが、病院に行くべきですか?

最近やたらと寝る時(長いと5時間くらい)とボーッと起きている時、母乳だけで済む時、母乳も少量のみでしゃぶっているだけで寝てしまうなど、ムラが出てきていつもの様子が判断しにくくいですが、この後どのような事に注意して観察していれば良いでしょうか。何かあれば教えてください。

ご回答、アドバイスを宜しくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師