1歳7ヶ月幼児、感染症後の脳へのダメージについて

person乳幼児/男性 -

1歳7ヶ月男児の感染症について質問です。病状の経過は以下の通りです。
発病1日目: 夜中に発熱39度2分
  2日目: 午前中発熱38度6分 午後熱が下がる 夜から発熱39度くらい パラセタモール坐薬を入れる。
  3日目: 終日発熱39度6-8分 あまり動かず寝ているようになる。夜中にキウィを1つ食べただけ。夜間救急を受診。解熱剤、抗生物質、喉の痛み止めを処方される。
ネットで幼児の抗生物質投与が良くないと読み、この日は投与せず。
(大変後悔反省しています。)
 4日目: 終日高熱40度前後で、ほとんど寝ている。午後6時抗生物質投与開始。水も飲まなくなったため救急車で搬送。救急車内と病院では起きていて、目が合った。
5日目:夕方まで40度前後の発熱が続く。それでもミルクが飲めるようになり、夕食後は音楽に合わせて踊る。
現在6日目: 熱は37.6度まで下がる。日中はほとんど起きていて歩いたり車で遊ぶ。
この間毎晩夜中に咳で何度も起きました。
お聞きしたいのは以下の点です。
1:脳への後遺症と発達への影響が考えられますか?発病前から発達が遅い子で有為な発語は1語くらいしかなかったのですが、発病後はんーんーしか言わなくなりました。話しかけて指示は通る時と通らない時があります。以前は指示や呼びかけには全部反応していました。また、「キリンはどれ?」などの質問には指差しできていましたが、それもできなくなりました。でもんーんーと指差しで話そうとはします。

2. 以前はおとなしい子で、兄と喧嘩したりすることもなかったのですが、発病後は癇癪がひどくものを投げたり、兄を引っ掻いたりすることが多くなりました。
投薬もオムツ替えも暴れて大変です。これは病気で具合が悪いせいなのか、脳炎を起こして脳にダメージがあったためなのかわかりません。

お願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師