「心臓に水が溜まっている。」の追加相談

person50代/男性 -

前回のご相談の中で、兄の状態についての
心臓に水が溜っている(心膜炎)の原因の
ご回答で(経過から考えると、基礎に低栄養や甲状腺低下症があり、心嚢液貯留をきたしているのではないかと考えます。)
とのご返事をいただいたのですが、
兄は、昨年の4月に転倒して首の骨を脱臼骨折し頸髄損傷で前方の首からの手術をし、口から食事をすると喉の麻痺があり、誤嚥していて高熱が出ていた為、急性期の病院入院時、暫く鼻から管を入れていました。
現在はリハビリ病院に入院中で、今は胃瘻で栄養を摂っていますが、転倒後病院搬送前までの骨折直後の1カ月間、まともに食事も摂れていない状況が続いていたと本人は言っておりました。
前回のご返答の中で、低栄養状態が原因で心臓に水が溜まる(心筋炎)事も考えられるとの事ですが、
兄の場合、上記の事があった為、心当たりがあり、低栄養が原因の可能性もあるのかなと思う気もします。
前回の時、お話させていただいた通り、1カ月後に専門医に受診予定なのですが、
受診前に、追加質問で先生方にお聞きしたいのですが、仮に低栄養状態が原因で心臓に水が溜まる状態(心膜炎)になっていたら、今後完治する事はあるのでしょうか?

心臓に水が溜まっている。

person 50代/男性 -

兄が首の脱臼骨折、脊髄損傷で救急病院で手術後、四伎麻痺が残りリハビリ病院に入院しております。
現在嚥下機能に麻痺があり、胃瘻をしております。
先週にリハビリの主治医から、2〜3カ月前に撮ったCTに心臓の周りに水が溜まっていると言われました。
年末の為、年明けに専門医を受診予定なのですが、心臓に水が溜まるを、検索して調べたら、早めに処置しないと、タンポネーゼという、心不全を起こす症状や、心筋心膜炎という、突然死を起こす恐ろしい病気だと記述があり、あせりました。
リハビリの主治医の説明が他人事の様にも感じた為、手遅れになる前に、早期に受診しなければ、とも思ってきました。
明日、リハビリの主治医に、受診を年内に急ぐ様にお願いした方よいでしょうか?
専門医の先生のご意見をいただきたく思います。
宜しくお願い致します。

person_outlineたかしさん

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師