67歳の母、尿管がんの疑いで尿管鏡検査をし良性。尿細胞診の結果はどう捉えたらいいのか

person30代/女性 -

67歳の母についての相談です。

今年9月に体調不良で入院し色々検査をした結果、腎盂腎炎であることがわかりました。2週間入院し良くなったのですが、尿細胞診でクラス3a、CTを撮ると左の尿管の壁が腫れてる?ので尿管がんの疑いありとのこと。その病院には泌尿器科がなかった為、大学病院で詳しく検査をしたほうがいいとのことで紹介状を書いてもらいました。

その後、大学病院で改めて尿細胞診をしたところクラス2。造影CT、レントゲン、膀胱鏡検査をしてもらい、膀胱は異常なしだが尿管がんかどうかはっきりしないということで尿管鏡検査で生検もしてもらいました。
その結果、尿管がんではなかったということで今後は3カ月おきに定期的に検査をすることになりました。

尿管がんではないということで安心したのですが、ただ一つ気になることがあります。
結果説明の際に、尿管鏡検査で左と右のどこからか(名前を忘れてしまいました…)4カ所直接採った尿はいずれもクラス3aだったということでした。
クラス3aはグレーゾーンということはわかっているのですが、生検でがんではなかったのに尿細胞診でクラス3aになるのはなぜなのでしょうか?今後、がんに変わる可能性が高いということでしょうか?

がんではないと聞き安心してしまい、その場では疑問に思わなかったのですがどういうことなのだろうと少し不安です。

わかりにくい文章で申し訳ありません。
よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師