健康診断で卵巣腫瘍の疑い
person40代/女性 -
先日毎年受けている腹部エコーで卵巣に何かあると言われました
その日の経膣エコーでも確認され
大きさは3.5センチ✖︎2.9センチ
たまたMRIが空いているとの事でその病院でMRIを撮りましたが、T2にの内部信号にやや不均一で腫瘍の可能性が否定出来ず、撮影では特に脂肪や血液成分を示唆するような所見はなさそうです。との結果でした。
腫瘍の疑いは否定出来ないため
紹介状を書いてもらい
四年前に39歳で乳がん(ステージ1.グレード1.ルミナスa.抗がん剤なし、リュープリン2年、タモキシフェン服用中)の既往歴があるので
主治医の元で造影MRIを撮りました
今結果待ちですが、卵巣がんの情報が少なく
不安でたまりません
良性で経過観察となる事もあるのでしょうか…
やはりがんの可能性が高いのでしょうか?
大きさ的に初期ですか?
開けてみないと分からないのでしょうか?
それともMRIで分かる部分もあるのでしょうか?
卵巣がんは抗がん剤かなりの可能性でしないといけないのでしょうか?
よろしくお願いします
person_outlineもちもちさん各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
自分の症状に合わせて相談したい方はこちら
- 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
- 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
- Q&Aを引用した相談もできて簡単