自治体の乳がん検診で要精密検査となりました。
person60代/女性 -
有料会員限定
本日(12月29日)自治体の乳がん検診でマンモと触診で、要精密検査となり検査機関を紹介されました。
以下のことで不安です。
1.要精密検査がただちにがんだと思いませんが、要精密検査と言われた人のどのくらい の頻度確率でがんが見つかるのでしょうか?
2.腫瘍が悪性か良性か調べると言われましたが 自分で触ったくらいではしこりは分かりません。正月休みを挟みこれから予約をすることになります。検査を待つ間にがんは成長するような気がします。要検査といわれてどのくらいまでなら、時間的余裕があるのでしょうか?
ご回答宜しくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。