一過性脳虚血発作と脳梗塞急性期の治療について

person70代以上/女性 -

78歳の母が、小さな脳梗塞の発症疑いで、夜間緊急入院となりました。
CTからは、軽度腫張と淡い低吸収がみられ、入院時には無症状でした。
付き添いの私は、一旦帰宅し、翌朝、医師説明のために、昼前に病院に戻ったところ、母の顔は全体的に浮腫んでおり、既に、私の顔も分かりません、どちらさん?といい、異常な状態に陥っていました。
通常、SCUへの転送や、少なくとも、アスピリンや更にブラピックス等抗血栓薬が投与されるべきところ、降血栓薬の投与指示はなく、投与されていたのは、レザルタスという比較的降圧効果の強いARBとCa拮抗薬の合剤でした。
緊急搬送時血圧、121/57
入院時138/76、
入院当日141/66.167/79.161/96
という記録があります。
通常急性期脳梗塞では、再発増悪を防ぐために異常な高血圧でないかぎり降圧療法は行わないと思われるのですが、1.抗血栓薬は非投与で、症状が一過性のうちに脳梗塞の予防治療がされなかったことと2.レザルタスの投与が、一過性ではない大きな脳梗塞の発症と増悪に寄与した程度は大きいと考えるのですが、どう考えれますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師