線様嚢胞癌、術後気持ちが晴れない
person50代/女性 -
有料会員限定
5か月前に顎下腺線様嚢胞癌の摘出手術をしました。顎下腺を全摘して追加治療はなく経過観察をしています。主治医には私に出来ることは2か月に一度の受診をすることだけと言われました。
とにかく常に身体の何処かが痛かったり出来物が出来たり。その度に怖くなり色んな病院を受診、その時は癌じゃなかったと安心しますが次々に気になる身体の違和感を感じて不安になり落ち込みます。イボが出来ただけで再発かと怯え、ちょっと胸に違和感があると肺に転移したかと心配になりネットで片っ端から調べたり。主治医には転移や再発があったとしても症状が出る前に検査でわかりますと言われましたが。仕事も先々の予約が入る度にその時仕事出来るかと不安になります。
元々不安症で頓服で安定剤を服用していましたが今も不安でどうにもならないときは服用しています。安定剤は内科で処方されてるので心療内科等は受診していません。
なんだかんだで気持ちが晴れるのは病院に行って異常なしと言われた日だけで次の日には違う身体の違和感が不安になります。お風呂に入るっ身体のあちこちを触ってしこりがないか確認してしまいます。それでちょっとでも何かあると不安で触りまくってしまったり。昨日も手術の傷の場所に何かあるような気がして触りすぎて痛くなってしまいました。楽しいことをしていても頭のどこかで癌のことを考えてしまい今までのように心から笑えません。こういう病気をしたら誰でも不安にはなると思いますが。
そんなこんなで先月は大学病院だけではなく個人の皮膚科や内科を8回も受診しました。お医者様がレントゲンを見て肺はまあ綺麗とおっしゃるとまあということは完全に綺麗じゃないのかと気になり3日ほど眠れなかったりしました。
なんだか疲れてしまいました。
乱文で申し訳ありません。
注目の情報
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。