便秘による下剤の連用が半年超になります、減らし方、止め方についてお教えて下さい。

person70代以上/男性 -

癌の化学療法を始めて約10か月になります。この化学療法開始直ぐに便秘が始まりました。病院からセンノシド、マグミットを処方されました。2か月後にセンノシドの効果が薄れたため大建中湯、アミティーザとピスコルファートナトリウムが追加されました。これで順調に毎日排便もあり化学療法を受けていましたが、徐々にピスコルファートナトリウムの摘数が増えてきました。当初は20滴前後でしたが、徐々に30滴前後になり、更に増えそうな気がしています。主治医と相談しました所、モビコールに換える事になりましたが、ピスコルファートナトリウムを減らすと排便が困難になり、ピスコルファートナトリウムをまだ継続しています。このような現状ですがいつかは下剤無しの排便に戻したいと思っています。ピスコルファートナトリウム(刺激性下剤)を減らしてモビコール(緩下剤)へ移行する方法について教えて頂けませんでしょうか。又は別の薬や方法が有りましたらご紹介頂けませんでしょうか。
ネットで色々調べますと、徐々に下剤の量を減らしていく事を薦めているサイトもありますが、他の方法もご存じでしたらお教え頂きたいと思っております。近くの便秘外来の医院に相談に伺いましたが、解決策に至りませんでした。宜しくお願いします。
現状、便秘改善に良いと言われています、食事療法(食物繊維や水分を取る)、規則正しい生活、適度な運動などを心掛けています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師