胆管のステントについて

person60代/女性 -

胆石が原因となった膵炎を発症(中等症~重症だったと言われました)したことによって2週間ほど入院しましたがその後なんとか快方し、退院後また1か月ほど経過して胆嚢を摘出しました。

最初に膵炎で入院した際に、緊急的にERCP措置が必要との説明を受け、胆管にステントを入れて、胆汁の流れを良くしたということでした。ただその際、胆管に石があったかどうかまでは確認できていなかったそうです。

今回、その胆管に入れていたステントを抜くためにまた2~3日入院することになったのですが、胆管造影をして石があったら取り出し、胆管を掃除して終わり、という説明を医師から受けました。

ご質問させていただきたいのは、
1. 最初のERCPの際は緊急で行いましたが、逆に膵炎を悪化させてしまうリスクもある中での措置でした。今回はステントを抜く措置だけ(石があれば取る)になりますが、また膵炎が再発してしまうリスクもあるものなのでしょうか?そうしたリスクもあるからこそ、入院での措置と考えられますでしょうか?

2. 膵臓にも元々ステントを入れていたようですが、自然に溶けるため、たぶんもう残っていないだろうとのことでした。初めて聞く話だったのですが、そのようなステントがあるものでしょうか?

主治医の先生が途中で代わってしまい、今回の措置を担当していただく先生が楽観的というか、非常に淡々とあっさりしている先生でなかなか本当のところが分からず、不安もあるため、質問させていただきました。

先生がたにご回答いただければ有難いです。どうぞよろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師