11ヶ月女の子 口臭 磯臭い 鼻詰まり

person乳幼児/女性 -

11ヶ月の女の子ですが、口臭が青のりのような?磯のような?香りがします。朝晩歯ブラシやはみがきナップでケアしていますが気になる匂いは軽減されません。
夜寝ている時もふとした時に口を開くと磯のような香りが強くなって匂ってきます。生臭い感じです。
数ヶ月前から鼻詰まりが続いており、日中は特に気にならないのですが、入眠前や寝ている時に何度も唾を飲み込んで最後に鼻がグスッと音をたてます。
耳鼻科で何度か受診・相談しましたが、良くならず…副鼻腔炎やアレルギーの話もしましたが「構造的に副鼻腔はあるのでその可能性もなくはないが、緊急性もないし1歳にも満たない子に副鼻腔炎の検査をするのは…」と言われました。
元々鼻詰まりは多い方で小児科でも何度か細い吸引管で鼻水を吸ってもらったことがありますが「鼻水がネバネバしていてとりにくい」と何度も言われたことがあります。「お母さんでは(ネバネバしすぎて)十分に取り除けないかもしれないからまた吸引に来てもいいよ」と言われる程でした。

前置きが長くなってしまったのですが

1.口臭の原因が内科的な疾患の可能性はありますか?
2.慢性的な鼻詰まりが(取り除けない鼻水のせいで)口臭を招いている可能性はありますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師