WT1mRNAの数値が高め

person30代/女性 -

先日、骨髄異形成症候群の予備軍ではないか心配で質問した者です。再度投稿します。宜しくお願いします。
第二子妊娠中に血小板減少が発覚しました。妊娠中は6〜10万台を増減し、産後は悪化して、産後1ヶ月で7万、3ヶ月で5万、その後6万→7万と少し上がり、産後半年経過した先週は9万台でした。
ITPの疑いでしたが、骨髄異形成症候群が隠れている場合もあるので、骨髄穿刺をしました。
そしてその結果主治医からある数値が基準より高いので、今すぐどうにかなるわけではないが年月をかけてこれが増えてくるとMDSになる場合があるから定期的に血液検査をするように言われました。
基準より高い数値、ということにショックをうけこちらに質問を投稿しました。
先日の質問では、mblが2%だったがこれがいずれMDSに移行するのかを質問しましたが経過を観察するようにとお返事いただきましたが、もう一度骨髄穿刺の結果を読んでいて主治医から指摘されたのはmblのことではなく違う項目だったことがわかりました。
WT1mRNA(骨髄液)という項目です。これが7.1✖️10*2という結果でした。診察時にはこれが何をさすか分からなかったのですが自分で調べたら、白血病細胞を示すものなんですよね?白血球の数値は正常でもこれが異常を示す場合があると…基準は50以下なのに710もあるのは高すぎるのでは?と、またとてつもないショックを受けてしまいました。
これはやっぱりいずれMDSに移行する可能性が高いのでしょうか?
またこのWT1mRNAというのは一度増えたらもう正常値まで減ることはないのでしょうか?
子供も産まれたばかりでこれから、というときに心配でたまりません。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師