肺がん治験中に結核になりました

person70代以上/男性 -

[質問]
現在肺腺がんステージ4で治験中ですが,結核になり治験終了しました(診断確定)。
結核は半年程で完治するようですが完治後、別の治験へ再度参加出来ますでしょうか。

[質問補足]
・半年程で完治するとはネットの情報です。
・治験デザインによると思いますが、多くの治験で結核は治験NGとなって居ないかが心配です
・mac症は慢性肺炎で、結核は慢性肺炎では無く、慢性肺炎は入れる治験少ないが、慢性では無い場合は治験にまた参加できると主治医の先生に聞きました。

[症状]
・無症状に近く、咳はたまに出る程度
・熱などの症状無し
・体重減少なども無し

[状態]
・NSCLCステージ4、73歳、・EGFR exon19del
・ファーストラインタグリッソ耐性(10ヶ月)
・セカンドラインAXL阻害剤+タグリッソ治験中(24カ月)
・抗がん剤歴なし
・CT上は空洞陰影なし

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師