子宮筋腫の術式の検討(45歳妊娠希望)

person40代/女性 -

子宮筋腫について相談です。
今年で45歳 妊娠希望。年齢的に妊娠は難しいとは思いますが、可能なら経膣分娩が希望です。

粘膜下層に6〜7センチの筋腫が一つ(おしり側)。筋層に数個、子宮の外側にもあります。生理の量も多く貧血あり

筋腫のサイズ的に子宮鏡は難しいようで「腹腔鏡のみ」か「腹腔鏡+小切開」で筋腫核出手術と言われています。しかし子宮鏡で有名な病院にメールにて問い合わせをしたところ、粘膜下層の筋腫を4ヶ月リュープリンを使って一回の子宮鏡で取れるとの返答を頂きました。

[質問です]
1.年齢的にリュープリンを使う事で使用中止後もそのまま排卵が止まったままで、再開しない事はないでしょうか?
本来の閉経より閉経が早くきてしまう(閉経を誘発する?)といった事はないでしょうか?

2.都内の病院で子宮鏡は避妊期間がない(一回生理がくるまで)と聞いていますが、私の筋腫のサイズからして子宮鏡で取ってもらえたとして避妊期間は腹腔鏡での手術と同等(6ヶ月)の期間が必要になるものでしょうか?

3.子宮鏡でなら経膣分娩が可能と聞いていますが、子宮鏡で取れても私のサイズでは子宮をえぐる(?)部分が大きく子宮のダメージが強く経膣分娩は難しいでしょうか?

4.子宮鏡で取る際に焼き取るような事を聞いたのですが、筋腫を取った部分に胚は着床しますか?

5.腹腔鏡で手術をしても経膣分娩が絶対ダメではないと言う先生もいらっしゃたのですが、可能なのでしょうか?腹腔鏡での手術でも経膣分娩が可能な場合もあるのでしょうか?緊急オペの準備ができる病院だからそう言ったのでしょうか?

2.3については子宮鏡で出来るという先生に聞くのが一番かと思いますが、推測的な返答でも構いません。妊娠に適した状態に近づけたいと思っています。よろしくお願いいたします。早い返信を希望です

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師