1歳の子ども、発熱と下痢

person30代/女性 -

1歳0ヶ月の男児です。(早産なので修正9ヶ月半)

14日(金)の夕方38.5℃の発熱。
21:00に39.5℃まで上がり、その後は38.0℃をキープ。
下痢(軟便寄り、色は黄土色)を3回。
機嫌が悪く水分取りだからない。

15日(土)1日中熱はなし。
下痢1回(色は黄土色)。
機嫌良くない。
ミルク150〜200を3回、夕方にお粥50gのみから再開。

16日(日)1日中熱はなし。
機嫌は少し良くなる。
ミルク200を4回、離乳食も少しずつ食べる。
夕方にうっすら発疹が出る。
下痢3回(白っぽい下痢)。

という経過です。
うっすらですが発疹が出始めてるので突発かな?と思いつつも白っぽい下痢が続いているのが気になります。

突発による下痢で、消化不良が原因でしょうか?
それともロタや他の病気の可能性はありますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師