義母、今朝2時間ほど起き上がれなかったそうです

person70代以上/女性 -

74歳の義母(同居)
今朝ベッドから起き上がれなかったそうです。
頭も持ち上がらず、身体が自由にならずに2時間半ぐらい這いつくばっていたが、そのあと何とか起き上がることができ、病院の予約があったため出かけたそうです。
義母はリウマチで手足に変形があり、歩くのに杖を使っていますが、病院の帰りに足が先に出てしまい尻もちをついて近くの方に助けてもらったそうです。
今は帰宅して横になっているそうですが、なんとなく頭がモヤモヤすると言っています。
私は仕事のため義母の起床前に出勤してしまったため、LINEや電話で話した情報しかありません。
この後夕方まで仕事があります。

本人は休めば大丈夫と言っていますが、これからすぐに(あるいは私の帰宅後に救急で)病院に行くべきでしょうか。
義母はリウマチの他、糖尿病を治療中で、過去に心筋梗塞と脳梗塞をしたことがあります。
昨年まで喫煙もしていました。
昨日の夜は頭痛がすると言っていたのも気になります。
どうぞよろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師