「単焦点レンズを入れて遠近両用のコンタクトを使用した場合」の追加相談

person40代/男性 -

同じく片目(左眼)だけが外傷性白内障になり、近日中に手術予定のものです。普段はほとんどコンタクトレンズですごしており、度数は-3.5で1.2の視力が出ていました。手術にあたり色々と調べたところ、保険診療対象のレンティスコンフォートやテクニスアイハンスと言った高機能レンズが出ていると分かりました。にも関わらず、受診中のクリニックからは、これらのレンズについて案内がありませんでした。
基本的な質問で申し訳ありませんが、白内障手術可能なクリニックで、保険診療対象レンズの取扱いがないということが、あるのでしょうか?あるならば、何か特段の理由でもあるのでしょうか?

単焦点レンズを入れて遠近両用のコンタクトを使用した場合

person 40代/男性 -

白内障で片目のみ単焦点レンズを入れようと思うのですが、手元にピントを合わせた場合遠くを見る際は遠近両用のコンタクトを使用しようと思うんですがコンタクトを使用した場合は、ピントを合わせていた手元の見え方はぼやけてしまうんでしょうか?その場合、老眼鏡を使用してみることになるんでしょうか?

person_outlineBerry9330さん

元の相談の回答をみる

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師