四歳九か月の男の子の孫ですが保育園でほかの子より遅れてると言われました・・・

person60代/女性 -

四歳九か月で0歳から今の保育園にお世話になっていますが、先日担当の先生と園長先生にお会いして、ほかの同年齢の子より遅れてますとはっきり言われました。
具体的には、折り紙など何か作るときに、先生の手を借りないと完成できないとか、先生が次の遊びとか移動するときとか、ボーとしていてすぐに動かずにぽつんと一人になるとか、
帰りの支度してくださいと言われても、遅いとかおもらししても言わないとか、家では全部自分ではできますが、言われてしまいました、家では特に問題があるとは思わないのですが、言葉も普通に話します、何でも自分でできます。夜だけはまだおむつしています。
下の子が去年9月に生まれましたが、その前からボーとしていることがあるとは言われていました、やっぱり問題がありますでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師