肩の痛みと腕のしびれは四十肩?早めに受診したほうがいいでしょうか?

person40代/男性 -

11月頃から主に左肩にいわゆる四十肩のような症状が出始めて、12月に入り左指先に常に軽いしびれを感じるようになりました。
四十肩の痛みは服を着るときのような動作で肩というより上腕の外側に激烈な痛みが出ます。腕は上にあげるだけなら問題はないのですが、ふとした時に肩が外れそうな感覚が出ることがあります。
しびれは今のところ通常の状態だと物に触らなければ気にもならない程度ですが徐々に悪化している気がします。姿勢が悪かったり、左を下にして横になったり、トイレなどで肘を膝に着けて肩に体重をかけたりすると、手と腕全体(内側も外側も)や肩甲骨や胸側にもしびれや突っ張るような痛みが出るようになっています。そのときのしびれは正座をした時のような強いしびれで、どこかを圧迫してるのかなと思いますが、脈もあり指も動かせます。首を反らせたり動かしてもしびれや痛みが変化したりはしないです。
1年ほど前に受けたMRIでは頸椎に異常なし、その後に腕の神経の伝導検査も受け異常なしでした。
こういったしびれは四十肩ではよくある症状なのでしょうか?
しびれは煩わしいですが腕は動くので時間が取れるときに整形外科に行こうと思ってたのですが、やはり早めに受診したほうがいいでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師