生後9ヶ月下痢が続く

person乳幼児/男性 -

下痢が続いており受診が必要かお聞きしたいです。
今9ヶ月です。
2週間前に嘔吐・下痢がありノロが検出されました。血便もあり細菌性の腸炎が疑われ抗生剤も追加になりました。(後日便培の結果は陰性)
下痢は少しずつ改善し軟便ぐらいになっていました。
4日前に発熱し、受診したところノドが赤いので突発か喉の風邪ということでしたが当日には解熱しました。他症状はありません。
昨日から下痢が悪化し、今日は水様便〜泥状のうんちが3回あります。匂いも腐敗臭、酸っぱい臭いがあります。整腸剤の残りがあと1日分です。
受診した方が良いのでしょうか?離乳食はほぼ食べず母乳のみです。
昨日から離乳食の形態を少し元に戻し、タンパク質も通常通りにあげた影響でしょうか?
ちなみに元気はあります。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師