顎を切開したあとの傷跡について

person20代/女性 -

​昨年12月上旬に、親知らずから歯茎の痛みが出てきました。
腫れや痛みが強く、歯科クリニックで抗生物質や痛み止めを処方してもらい年末年始を過ごしたのですが、
症状が改善されず、​腫れがかなり強くなり​開口の困難さや、飲み込みしにくい症状も出てきたため、口腔外科を受診しました。
1/6​に​入院となり​、CTの結果、かなり膿が溜まっている状態と​いうことが分かりました。​
腫れが治まったら、切開や注射器で膿を抜く予定だったのですが、
1/8就寝中、左顎から膿が出始めてしまい、形成外科の先生が顎を切開して管を挿し、膿を排出する処置を受けました。
その後、腫れがなかなか引かず、当初の退院予定からは少し延期となっていたのですが、1/22に退院となりました。
また、退院前に左右の抜歯も済ませております。
現在は抜歯後の腫れも引いている状態で、傷口の顎には、ゲンタシン軟膏0.1%を塗って、ガーゼ保護しています。
ただし、正面からは見えない位置ではあるものの、傷跡が4cm弱ある状況です。
形成外科の先生からは、「このままでも問題ないけれど、少し凹むかもしれないので、縫った方がきれいになるだろう」
「傷口を縫いたい気持ちがあれば、紹介状を書く」と言われています。
ただ、切開をして膿を排出した際に麻酔が効かず痛みが強かったことがトラウマになり、縫うかそのまま様子を見るか、迷っています。
質問
・顔の傷なので、少しでも傷跡を目立たないようにするには、これから形成外科医に縫ってもらう方が、
そのまま様子をみるよりも良いでしょうか。
・様子を見る場合でも、このままゲンタシン軟膏とガーゼ保護が良いのか、普通の絆創膏が良いか、
もしくはハイドロコロイドなどの方が良いのか、どうでしょうか。
・傷跡を少しでも目立たないようにするために、他にできることがあれば教えて下さい

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師