レム睡眠行動障害について

person50代/男性 -

レム睡眠行動障害と思われる症状で悩んでおります。
症状は、就寝後、数時間経過後あるいは早朝に、夢の内容に連動した動作(蹴り等)を行った瞬間に覚醒したり、夢の内容と連動した寝言を言いながら覚醒します。
先日は暴漢から襲われる夢で、身体を回転させたらベッドから落下してしまいました。
いずれの場合も、夢の内容は鮮明です。
頻度は様々で、何ヶ月もないこともあれば、週3回くらいの時もあります。
(家人とはベッドルームが別です)

腑に落ちない点が幾つかあり、今回ご相談させていただくことに致しました。

結婚当初(20代半ば)から、頻度は少ないですが上記のような行動や寝言が何度もありました。
若年の発症は稀とのことですが、私の場合はこの稀な例なのでしょうか。
また、特発性であっても将来の神経変性疾患のリスクは10年以上で90%以上という文献も確認されますが、若年発症の場合は発症時からのカウントになるのでしょうか。

若い頃の父親が同じような症状だったらしく、就寝中に急に立ち上がってタンスを殴ったりしていたらしいです。
父は存命で、神経変性疾患の発症はありません。
RBDに遺伝はあるのでしょうか。

夢の内容とは無関係に、就寝中に溺れるような息が止まるような感覚に襲われ飛び起きることが何度もあります。
この症状が出始めたのとRBDと思われる症状の頻度が多くなった時期は重なる気もするのですが、何か関係があるのでしょうか。

最後に、RBDの原因について「頭部外傷」があるようですが、8年程前に滑って転倒し後頭部上部を強打、救急で運ばれ、二ヶ月後に慢性硬膜下血種になったことがあります。
この時の外傷がかかわっている可能性はありますでしょうか。

なお、血縁者に神経変性疾患の者はおりません。

何卒よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師