外出先での注意する高血圧症状
person40代/男性 -
有料会員限定
いつもお世話になっております
40才私自身の高血圧ニフェジピンカプセル5ミリを外出先や勤務中に飲む目安の相談です。
今年1月初めに、かかりつけつけ医に基礎疾患の喘息とアレルギー逆流性食道炎の薬を貰いに受診したところ血圧168で高血圧と診断され
11月は120と正常値だったので
調理員の仕事柄、年末の過度なストレスでは?との診察でシルニジピン錠5ミリを処方されましたが、家庭用
血圧計で測定しながら2、3日服用しても170~185/110~122。
200近くでた事も何度かありすぐ再診察した所、薬はアテディオ配合錠を処方され、すぐホルモン異常の血液検査をしましたが異常なしで栄養バランス悪くなく。
やはり過度なストレス状態が続いたのが起因では??との診断でした。
今は120~135/80~90程に安定してきてますが、ストレス環境の強い
調理場での為に頓服薬として
ニフェジピンカプセル5ミリを
180異常で頓服とされましたが、
●正直、酷い首と肩の痛みや時折の目眩は20代から毎日常にあり、職場に血圧計は持ち歩きしていないので、外出先や忙しい勤務中にすぐ頓服薬を飲んだほうが良い高血圧の要注意な症状はありますか??
宜しくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。