5歳の軽度の知的障害の子供、吃音について

person10歳未満/男性 -

5歳(年中の年)になる子供ですが、昨年の4月頃から吃音が出だしました。4月に母親が出産のために5日間入院しいて、帰ってきたタイミングです。今まで母親と1日も離れたことがなかったので、精神的な不安が影響してるのかなと…。12月頃までは、ましになったり、ひどくなったりと波があったのですが、12月頃から吃音の症状がひどくなってきました。家で家族で話している時など、自分の思ってることや質問されて答える時、話したくて興奮気味の時、気持ちが焦っているのか、言葉に詰まったりなかなか言葉が出ずに、顔を真っ赤にしながら力も入り、震えて、本人もしんどいと言ってます。

あと、子供は現在、軽度の知的障害の診断を受けて、療育に通っています。そこでは、良くできる方で、来年度(年長の年)は、加配をつけて、地域の保育園に通わせようと準備をしていました。言葉がまだまだ未熟なので、地域の保育園に出たほうが、言葉の刺激か多く伸びるだろうと言う判断です。しかし、今は吃音がひどい状態で、それに加えて、不安症で、大きな環境の変化にも弱い性格です。このまま、地域の保育園にでて、今以上に吃音がひどくなったり、他の症状がでたりしないか心配です。

今の子供の状態だと、地域の保育園に行ってもいいのか、療育所に残ったほうがよいのか、どちらが子供には良いのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師