生後7ヶ月娘のMRI検査内容

person乳幼児/女性 -

生後7ヶ月娘には皮膚洞があり、先日MRI検査をしていただきました。今回エコーやMRIなどの画像を見ながらお話しいただきました。
内容は、低位脊髄円柱と言われL3の所が引っ張られているとのことです。
病名は潜在性二分脊椎といわれました
今回の検査では、シコリのようなものは見えないが、大学病院を紹介ただきもっと細かく見てもらう予定です。
見えないしこりが引っ張っている可能性もあるとのことでした。私が見てもわかるように皮膚洞も穴が空いていました。先生にはもしかすると脊髄を引っ張っているせいかもしれないと言われました。
今まで髄膜炎や熱や風邪などは一度もありません。
今まで紹介した人も髄膜炎は起こしたという子は今のところいませんでした。とは言われました。

1:今回の内容は、二分脊椎でもとても重い症状でしょうか?
2:やはり手術になりますか?
3:手術はとても難しいものになるのでしょうか?
4:大学病院で検査頂いたら何か変化はあるのでしょうか?
5:手術が成功すれば予後はいいものですか?
6:先生には腰痛や痺れなど将来的に出てくる可能性があると言われました。
出ない人もいるのでしょうか?
その際、出ない人は結構いるのでしょうか?
7:今はとても元気に足を動かしたり、踏ん張ったり寝がえりしたりしているのですが、歩けなくなるのでしょうか?

撮ってもらった写真はありません。
大学病院に行く日まで、1週間から2週間ありとても心配しております。
お返事お待ちしてます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師