この症状は精神疾患でしょうか。

person30代/女性 -

1ヶ月以上前から無感情が続いています。嬉しいや悲しいといったこと、仕事後も疲れたといった感情がなく、嫌なことがあっても落ち込まず、嬉しいことがあっても喜べず。今までの趣味や気分転換も全く興味が持てず。特に気分の浮き沈みがなくとにかく平坦なんです。また、今まで生活の動作は物事を計画立てて効率よく行っていた私ですが、考えることができなくなり、淡々と非効率にこなす日々が続いています。
一度精神内科に受診しましたが、現在他の内科的疾患があり、プレドニゾロンを内服しており、その影響です。と言われてしまいました。本当にその影響なんでしょうか。薬が減薬されれば症状は改善されますか?
長々と申し訳ありません。ご回答よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師