妊娠初期 ひどい下痢、粘性の赤い下痢が出ました。

person30代/女性 -

現在、生理予定日を過ぎたばかりで陽性反応がありました。4週だと思います。まだ婦人科には行っておりません。
今日のお昼過ぎから急な腹痛があり7回くらいトイレに駆け込んで水のような下痢をしています。今はトイレから出て横になれるくらいにはなりましたが、子宮なのか腸なのか分かりませんが、下腹部がしくしく痛いです。下痢が始まってすぐの時は、冬でトイレが寒いのに体中から脂汗が出てびしょびしょになるほどで、ものすごい痛みでした。
ウイルス性の胃腸炎ではなく、細菌性の胃腸炎なのでは?と心配です。以前鶏刺しで10日間下痢が続いて食中毒になったことがあるのと、O157にもなったことがあります。それよりは水分も取れるのでましですが、下痢がほとんどできった最後の方は赤いふやふやした下痢が出ていました。
妊婦が気をつけるべき食中毒はたくさんあると思いますが、何かの細菌性胃腸炎だった場合、胎児に影響はありますか?妊娠超初期だと影響はないのでしょうか?
またひどい下痢が流産につながることは有るのでしょうか?半年前に稽留流産しているので心配です。
長くなりましたがよろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師