運動後の鳥肌について

person20代/女性 -

取り留めのない質問で申し訳ございません。
26歳、自律神経失調症、過敏性腸症候群、アレルギー性鼻炎、アレルギー性気管支炎があります。
元から感受性が強く緊張しやすいタイプなのですが、本日運動後、家族と電話をして緊張(興奮?)からずっと心がザワザワしたり頭に鳥肌が立つような時間がありました。また過敏性腸症候群もあるため腹痛も起こりました。
ふと、運動後の状態で緊張から血圧が上がって何か問題が生じたらどうしよう、と思い質問させていただきました。
ちなみに血圧は病院で2度測られる程度には低いです(90-60くらい)が、血圧計恐怖症なのか、自分で家で測ると高い数字をたたき出してしまうことが続き、家では測っていません。
そもそも鳥肌がたったり精神的にドキドキしてしまうと血圧は上がるのでしょうか。
そして、運動後という状態で45分近く心がザワザワしたり鳥肌がたったり、という状況を経た時、高血圧などの問題や脳出血などの問題は生じるでしょうか。
お教え頂きたいです。よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師