コロナでないか心配、受診と検査の目安は

person30代/女性 -

5日夜から寒気、6日夜から喉の痛みがあり、今朝になって喉の痛み(赤い)・空咳・太ももの付け根のだるさ・発熱(37.5度程度)があります。コロナでないか心配です。

この2週間強、外出は散歩とスーパーでの買い物のみで、家族以外との接触はありません。就労中の母(別居)、県内単身赴任中の夫(別居)とは、週末マスクなしでの会話、会食をしました。母は4日から目眩、夫は6日に頭痛を訴えており、今考えるとみんなコロナ…?と不安になっています。

わたしの症状自体は大したことはありませんし、やろうと思えば一切の人との接触・外出も避けられる状況です。こちらのサイトでも、症状がひどくなければ市販薬+自宅療養もあり、とのご回答を目にしましたので、このまま自宅で様子を見ようかと思ったのですが、
・一歳一ヶ月の息子がいること
・母は実家で高齢の祖父母と同居していること
・夫が不特定多数と接する仕事をしていること
から、受診、PCR検査を受けてはっきりさせた方がいいのか迷っています。

受診の目安を教えてください。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師