大動脈解離の術後2年目

person40代/男性 -

2021年の年末に急性大動脈解離のa型を発症。弓部を人工血管にしたのと、脳に行く動脈の1本も人口血管にしました。

落ち込んでいた私に「どうせ、拾った命やから好きに使いなはれ」という言葉に救われましたが、その後の生活は徐々に元通り。毎晩の深酒、1日3箱の喫煙。

解離は太ももの付け根まで裂けており、数カ所で血液が漏れ出している状況と言われ、生きた心地がしません。

こんな生活を続けていたらダメだと思いますが、どのくらい生きられそうですか?

主治医には、怒られるのが嫌で現状の生活態度は伝えていません。

ぶっちゃけどのくらい持ちそうですか?

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師