昨夜から血圧の不安定

person50代/女性 -

昨年の夏までは、どちらかと言うと低血圧気味でした。昨年8月に、行く病院で測られると140-80とか、150-82とか言われて血圧手帳をつける様になり、特に昨夜まで変わらず平均すると125-82か127-80くらいの平均でした。朝は、低く118-75とか120-78くらいでした。しかし昨夜、いきなり140-85と出て何度か測っても150-86とかでした。今朝測ったのですが、いつも朝は低いのに146-85と高く(朝6時半)9時に測ったら133-80でした。
昨日は、朝から顎関節症なのか口を開けるのが痛かったのと、首のヘルニアで首が若干いつもより痛いのはありました。今日、整形に行ったら血圧を測られて152-80あり、シルニジピン5mを処方され怖くなり内科に受診したらそこでは、156-100もありその数字を見たからなのか、頭がふわふわした様な感じがしました。先程測った所、1回目163-86脈拍100、2回目153-88脈拍100、3回目153-86脈拍98でした。血圧計が壊れてるのでしょうか?血圧計を前にすると動悸がしてきて怖くてたまりません。この処方された薬で下がってきますか?ちなみに50なので更年期だと思います。生理も狂っていますので。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師