卵巣出血だった場合と、それ意外の疾患の可能性

person40代/女性 -

お世話になります。

5年程前に右卵巣・子宮摘出(開腹手術)をしており、その約半年後に絞扼性イレウス・腹膜炎で開腹手術をしている者です。

昨夜22時頃、座っている状態から体勢を変えた瞬間に左下腹部〜左腰辺りにズキっと痛み、その後めまい・下痢(3回)がありました。
今もまだ同じ場所に痛みがあり、先程排便をしましたら真っ黒な下痢でトイレットペーパーに付いた便を見ると【海苔の佃煮】の様な色・状態でした。
なお、現在の体温は36.9℃です。

これは卵巣出血の可能性はありますか?
また早めに病院に行った方が良いのか、それとも来月9日にある定期検診まで待っても良いのか悩んでおります。

4年程前にも卵巣出血(左側)を経験しております。
その時は約半月後の定期検診時に主治医に報告しエコーにて【卵巣出血があった】と診断されました。

余談ですが2ヶ月前より左下腹部の痛みがあり、腸管に子宮内膜症が発生しているかもとの事で経過観察中です。

今回の症状が卵巣出血では無かった場合、何か考えられる疾患がありましたら教えて頂ければと思います。

まとまりの無い文章で申し訳ございません。
お忙しい中大変恐縮ではございますが、どうぞ宜しくお願い致します。

2人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師