高齢者のせん妄と認知症について

person40代/女性 -

80代の父が、1年程前に緊急手術を受けました。手術の内容は一時ストーマ増設で、ICUに約3日、一般病棟に2週間程入院しておりました。
医師からは点滴を抜いてしまう等のせん妄があったと聞きましたし、入院中の電話でも幻覚をみているような発言はありました。
退院後、理解力、意欲、記憶力の低下が著しく、以前検査歴のある脳神経外科で診ていただきました。結果は2年前より海馬の萎縮が、かなり進んでいるとのことでした。

緊急手術前は、私よりも記憶力がよく、高度な暗算もできてましたが、今では回転寿司のお皿の数から金額を算出する事もできなくなってしまいました。
最近では更に物忘れも悪化してきています。

退院当初は、これはせん妄の症状でいつか治ると信じておりましが、今は、手術や入院が引き金となり認知症を発症したのだと考えております。この認識は間違いないでしょうか?
大好きな趣味も全く意欲を示さなくなり、口唇ジスキネジアの様な症状もあります。
突然そのようになってしまった父の気持ちを思うと、何とかしてあげたいと切に思うのですが、何か方法はありますでしょうか?
また、手術や入院は高齢者にとっては、このようなリスクをも覚悟するべき事なのでしょうか?

3人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師