サインバルタの離脱症状などについて。

person50代/女性 -

53女。サインバルタを5年前から服用しております。当時は自律神経失調症、更年期も始まり動悸も酷く、それに伴う高齢出産での子育てによるストレスと診断され処方して頂きました。(子供に多動が見られたので大変でした)
服用してすぐ動悸も止まり、イライラも軽減し、ゆったり子育ても出来ました。
子供も小学高学年になり多動も治まり心配もさほど無くなったのと、サインバルタ服用後かなり体重が増えてしまい、痩せないと不味い状態なので断薬を決めました。
20mまで落としていたのですが、減薬を初めてから1日、2日経つと脳がキューンと縮まる感じや、体内の電気がビリビリする感じが続きます。これは我慢していかないとなのでしょうか?かなりキツイです。
現在ジェネリックの甘い錠剤なので3、4日耐えて半分服用したり様子を見ています。
2日で離脱症状が出る時もあります。

20年ほど前、大きな交通事故で心的外傷ストレスから鬱になりデパスを服用しており、2年程で社会復帰を望みいきなり断薬したら痙攣ひきつけで意識を失った事があり、時間を掛けようとは思っております。
減薬を初めてから2ヶ月ほど経ちますが、脳の萎縮するような感覚や、電気の走る感じが無くなるまでどれくらい掛かるのでしょうか?また気をつける事があればご示唆頂けましたらと思い相談させて頂きました。

分かりにくい文章で申し訳御座いませんが、宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師