2年以上続く喉の痛み

person40代/女性 -

もう2年ほど慢性的な喉の痛みに苛まれています。
耳鼻咽喉科で診ていただいた際、
特に異常はありませんでした。
【精神的なものじゃないかなぁ?】と
言われました。
もともと、逆流性食道炎経験者なので、
念のために、内視鏡も定期的に受けていますが、
逆流性食道炎の症状は少しみられるものの、
特にがん的なものや緊急案件は見受けられませんよ……とのことでした。
いちおう、タケキャブはいただいていて、
今回、そこに初めて飲む【桔梗湯】という漢方を処方されました。
逆流性食道炎は横になると、胃酸が逆流してくる感じで、
ノドが焼けるように痛くなるのは分かっていたので、
座椅子とかで上体を起こして寝る方が
ラクではあったんですが、
今回のこの慢性的な喉の痛みは、
横になっていた方がまだラクなので、
あまりにもしんどくて
横になれる時は横になっています。
もともと眠れない人で、
心身症の診断をされたこともあり、
今も、寝付きをよくするお薬・
熟睡できるように不安や緊張を
和らげるお薬・自律神経を整えるお薬は
定期的にもらいにいっています。
内視鏡が異常なしとなると、
やっぱりストレスとか心因性による
喉の痛みなのでしょうか。
痛みも【こんな痛み】と言うのが
とても説明しがたいんですが、
風邪とも食道炎とも違う感じの
ジリジリ?焼けてるような痛みで、
その日その時によって、
そんなに痛くないなって日から、
耐えるので精一杯って日まで、
痛みの強さもバラバラです。
げっぷする時につっかかった感じや
痛みを伴うこともあります。
ちなみに、年1受けてる甲状腺検査も異常なしです。
なんか、これ!という病気の診断は
されていないので、どう対処したらいいか悩んでいます。
やはり、心因性のものなのでしょうか。。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師